眠りから覚めた赤ちゃんの目に、目やにがたくさんついていて、驚いたことはありませんか?

寝起きの白っぽい少量の目やには生理現象で、心配はいりません。大人でも寝起きには目やにがついていることもよくありますよね。

しかし大人によくあることでも、赤ちゃんに起こると、小さなことでも敏感になってしまうものです。

赤ちゃんが鼻水や咳も出ている上、目やにも大量に出てくるとなると、何かの病気かな?とママは慌ててしまいますよね。

そんな不安を少しでも解消するべく、今回は赤ちゃんの目やにと鼻水・咳の関係やその対処法についてまとめました。

スポンサーリンク

赤ちゃんの目やにと鼻水の関係は?

赤ちゃんに鼻水や咳が出て、風邪をひかせてしまったかな?と不安になっていると、翌朝には大量の目やにが出ることもあります。ママはさらに心配になってしまいますよね。

鼻水が出ているときに目やにが出るというのはよくあることなので、深刻になりすぎなくて大丈夫です。

目やには主に外側からのほこりなどとの異物・刺激に対しての反応ではありますが、目と繋がっている鼻とも深い関係にあるのです。

赤ちゃんは大人よりも目と鼻がとても近く、鼻水が多く出ているときに、目に逆流してしまうことがあります。
その鼻水に含まれるウイルスを体の外へ排出しようと、目は目やにを分泌します。鼻水が出ているときの目やには、心配することではなく、むしろ体がしっかりとウイルスと戦っている証拠なのです。

この時の目やには鼻水に含まれるウイルスに反応して出ているので、鼻水が治まってくれば、目やにもおさまってくることがほとんどです。

目が赤くなっていたり、黄色く粘っこい目やにに変化していたりと、他の症状が出ていないようでしたら、心配は要りません。
充血している場合には結膜炎を起こしている可能性があるので、すぐに医師に診てもらうようにしましょう。

 

咳と目やには関係ある?

咳と目やにの関係は、鼻水と目やにとの関係とは違い、咳が出るから目やにが出るということは無いと言っていいでしょう。

しかし、夏に乳幼児に流行する「咽頭結膜炎」、いわゆるプール熱という夏風邪の場合には、発熱と喉の痛み、そして目の充血や目やにが見られることもあります。

喉の痛みがあれば咳が出ることもあるので、このときには鼻水が出ていなくても咳と目やにという症状が同時に現れることがあります

プール熱はとても感染力が強く、保育園や学校でも出席停止となる感染症ですので、これが疑われる場合は医師の指示を仰ぎ、家庭内での感染にも気を付けてくださいね。

 

また、ほこり、ハウスダストによって咳と目やにが出ることもあります。アレルギーを起こしてしまう可能性もあるので、注意して様子をみてください。

スポンサーリンク

風邪が原因の目やにの対処法は?

鼻水が原因の目やにの場合、拭き取ったからといって解消されるものではなさそうです。どう対処したらいいのでしょうか。2つの方法をご紹介します。

先ほどもお話したように、鼻水がたくさん出てしまっているときに、逆流し、目やにが分泌される要因となります。
ですので、鼻水の量を減らしてあげるということが目やにの分泌を減らすことに繋がります

耳鼻科に行って鼻水を吸ってもらったことはありませんか?赤ちゃんが鼻水が出ていると鼻水を出やすくするお薬を処方してもらうことがよくありますよね。

耳鼻科の先生に聞いたところ、赤ちゃんの体に悪影響のないその弱めのお薬を飲むよりも、自宅で鼻水をこまめに吸ってあげた方がよっぽど早く治っていくとのこと。

ママ鼻水トッテ

楽天市場で見る

耳鼻科の先生が認めている、安心でお手入れも簡単、コスパの良い鼻水吸引器もあります。
我が子も最初は嫌がってしましたが、次第にスッキリすることがわかったのか吸引させてくれるようになりました。成果が目に見えるので、取っている方も達成感がありますよ。

 

もうひとつの対処法は、マッサージすること。鼻水や涙の通り道である目頭の付近を優しくマッサージしてみてください。お風呂上りなど、体が温まっているときに行うとより効果的です。鼻水が通りやすなり、逆流や詰まりの解消になります。

 

まとめ

赤ちゃんが苦しそうだと、ママも見ていて辛くなってしまいますよね。悪化しないように早めの対処が必要です。

体の構造上、赤ちゃんは目やにが出ること自体は珍しいことではありません。細菌が入り込まないように、部屋を清潔にしておくことや、赤ちゃんの手を綺麗にしておくことを心がけましょう。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
「いいね !」 してね。