気温が上がり始め、赤ちゃんとのお出かけも暑さ対策を試行錯誤のこの季節。気を付けなければならないのが熱中症です。

赤ちゃんが熱中症になってしまったとき、どう対処したらいいのでしょうか。

そして水分補給が大事だと言われていますが、赤ちゃんにはどんなものを与えたらいいのでしょうか。調べてみました。

スポンサーリンク

熱中症になってしまった!対処法は?

赤ちゃんの熱中症の初期症状は、ほかの体調不良と同じく、言葉で訴える代わりに泣いて知らせてくれます。

普段と違う様子で機嫌が悪く泣いていたら、顔が赤くないか、汗を多くかいていないかなど注意して見るようにしましょう。

※赤ちゃんの熱中症のサインを見逃さないためには、夏本番!赤ちゃんの熱中症のサインを見逃さないで!の記事で詳しく紹介しています。

 

対処法としては、基本的には温を下げることです。涼しい場所に移動し、重ね着しているなら洋服を1枚脱がせてあげましょう。

クーラーがかかっている場所ならば、直接風が当たらないように気を付けてください。急速に体が冷えてしまうのは危険なので、あくまでも「寒い場所」ではなく「涼しい場所」で、対処するようにしてください。

そして保冷剤をガーゼタオルなどで包み、脇の下首元を冷やします。

我が家はベビーカーや抱っこひもの保冷シートが冷やしたジェルを入れるタイプのものなので、お出かけの時にはその予備を持ち歩くようにしています。予防のためのものですが、いざというときの対策にも利用できそうですね。

汗をかいている場合には水分を飲んでもらうようにしましょう。焦って一気に飲ませようとすると、かえって吐き戻してしまうこともあるので、少しずつ与えるようにしてください。

 

水分補給は母乳でいいの?

赤ちゃんは大人よりも汗っかきなので、こまめに水分補給をするようにしてください。

まだ離乳食のはじまっていない赤ちゃんの場合は、母乳で充分です。ですがお腹が空いている時間だけに与えるのではなく、汗をかいているときにも与えてみるようにしてください。

ミルクの場合は3時間あけなくてはなりませんから、調乳用のお湯を飲んでもらえるといいですね。もちろん熱すぎないように気をつけてください。

我が子は夏生まれで暑い中はほとんどお出かけせず秋冬がやってきたので、6か月まで白湯すら飲み込むことが出来ませんでした。夏にお出掛け出来る月齢の赤ちゃんは、おうちで白湯を飲ませる練習をしてもいいかもしれません。

 

離乳食がはじまっている赤ちゃんは、麦茶などを与えるのもいいでしょう。

ジュースはベビー用であっても糖分が多く含まれていますので、水や麦茶を与えるようにしてください。イオン飲料も効果的ですが、これも糖分を多く含んでいますので汗を多くかいている時などに限定しましょう。

最近、薬局やCMなどでもよく目にする経口補水液は赤ちゃんも飲むことが出来るのでお勧めです。

スポンサーリンク

赤ちゃんの適温って?湿度はどれくらい?

大人は20℃~26℃くらいを適温と感じますが、赤ちゃんにとっては夏は18℃~26℃くらいが適温とされています

赤ちゃんは体温調節機能が未発達なので周りの温度の影響を受けやすく、また基礎体温が高いこともあり、大人よりも暑く感じやすくなっています。電気代も値上がりしていますが、こればかりは節約しすぎず、時には我慢せずクーラーをいれて快適に保つようにしましょう。

 

湿度は大人と同じく40%~60%が快適に感じられます。クーラーを入れるとつい乾燥しがちなので、湿度も気に留めるようにしてくださいね。

 

まとめ

外出先だけでなく、車や夜間など、熱中症の危険はどこにでもあります。赤ちゃんの様子に気を配り、熱中症のサインを見逃さないようにしましょう。

子供はもちろん、授乳しているとお母さんも普段以上に水分不足になりがちです。経口補水液をはじめ、毎年新しい暑さ対策のグッズが発売されていますから、大人もしっかり熱中症対策をするようにしてくださいね。

 

赤ちゃんの熱中症については、以下の記事も参考にしてみてください。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
「いいね !」 してね。